【WEBデザインの基礎知識】Photoshop、Adobe XD、Figmaの違いと使い分け

【WEBデザインの基礎知識】Photoshop、Adobe XD、Figmaの違いと使い分け
担当者
担当者
初心者がWEBデザインをするなら、どんなソフトがおすすめですか?。
コンサル先生
コンサル先生
いろいろなソフトがありますが、やはり「Photoshop」「Adobe XD」「Figma」の3つがおすすめです。それぞれの特徴を紹介しますね。

WEBデザインを行う際に、使用するツールとして有名なのは次の3つです。

  • Photoshop
  • Adobe XD
  • Figma

この記事では、3つのツールがどのように違うのか、どのように使い分ければ良いのかを解説します。

WEBデザインを自社で行おうと考えている方は、どうぞご注目ください。

目次

  1. 【Photoshop】画像編集のプロフェッショナルツール
  2. Photoshopの主な特徴
  3. 高度な画像編集能力
  4. レイヤーによる複雑な作業が可能
  5. 豊富なツールとエフェクト
  6. Photoshopの使用シーン
  7. バナー作成
  8. 画像のレタッチ
  9. フォントの修飾
  10. 【Adobe XD】効率的なUI/UXデザインツール
  11. Adobe XDの主な特徴
  12. UI/UXデザインに特化したプロトタイピングツール
  13. アクセシビリティの迅速な改善が可能
  14. 協働の容易さ
  15. Adobe XDの使用シーン
  16. WEBサイトのUI設計
  17. アプリデザイン
  18. 【Figma】クラウドでつながる協働デザインツール
  19. Figmaの主な特徴
  20. クラウドベース
  21. バージョン管理
  22. Figmaの使用シーン
  23. リモートワーク
  24. デザインシステムの構築
  25. 各ツールの使い分け
  26. ツールの組み合わせ
  27. PhotoshopとAdobe XD/Figma
  28. Adobe XDとFigma
  29. プロジェクトに合わせた選択
  30. まとめ

【Photoshop】画像編集のプロフェッショナルツール

WEBデザインの世界では、ビジュアルのクオリティが非常に重要となります。高品質なビジュアルを作成することに長けているのが「Photoshop」です。

Photoshopは、細かなディテールに対する高い制御性と、幅広いクリエイティブな可能性を提供します。

WEBデザイナーにとってPhotoshopは、ビジュアルアセットを作成し、編集する上で不可欠な存在なのです。

Photoshopの主な特徴

Photoshopは、画像編集の分野でもっとも能力を発揮するツールです。

このセクションでは、Photoshopの重要な機能と特徴に焦点を当て、なぜWEBデザイナーにとって不可欠なのかを解説します。

高度な画像編集能力

Photoshopの最大の強みである高度な画像編集機能は、近年の画像を多用し、ビジュアル性に優れたWEBサイト制作に大きな力を発揮します。

例えば、色調の微調整や不要な要素の除去、画像の合成など、高解像度の画像を精密に扱うことができ、細部の修正や加工が容易に行えます。

レイヤーによる複雑な作業が可能

Photoshopでは、レイヤーを用いて、複数の画像、テキスト、エフェクトを重ね合わせ1つの画像に仕上げることができます。

各レイヤーは独立しており、ボタン1つで簡単に切り替えられるため、複数のデザイン案を個別に編集・調整が可能です。

豊富なツールとエフェクト

Photoshopには様々なブラシ、フィルター、エフェクトが用意されており、これらを駆使して独自のビジュアルを作り出すことができます。

例えば、特定のテクスチャを加えたり、光の効果を作り出したりすることが可能です。

また、複数のデザイン案を管理できる「レイヤーカンプ機能」や、画像を複数に分割する「スライス機能」など、WEBデザインを行う際に便利な機能が数多く実装されています。

Photoshopの使用シーン

Photoshopは単なる画像編集ツールではなく、WEBデザインの様々な場面で活躍します。

ここでは、Photoshopがどのようなシーンで特に役立つのか、具体的な使用例を挙げて解説します。

これらの機能を活用することで、WEBデザイナーはユーザーの目を引く印象的なWEBサイトを作り上げることができます。

バナー作成

WEBデザインでは、視覚的なインパクトが重要です。そのため、Photoshopを用いて、高品質な画像と魅力的なテキストを組み合わせたバナーを作成することは、読者の視覚を強く引き付けるための重要な戦略です。

魅力的なバナーは、WEBサイトのキービジュアルとして訪問者の注意を引くと同時に、WEBサイトや企業に対するポジティブなイメージを与えてくれることが期待できます。

画像のレタッチ

Photoshopは、商品写真やポートレートの編集にも最適です。

微妙な色味の違いだけで、WEBサイト全体の印象は大きく変わるため、Photoshopによる画像のレタッチ作業は、コンテンツの内容以上に重要な要素となる場合もあります。

フォントの修飾

Photoshopでは、画像をマスクして文字の形に切り抜いたり、フォントにテクスチャを付けたりする作業も容易に行なえます。

もちろん、文字の縁取りやグラデーション表現も簡単な作業で行えるため、WEBサイトに限らず魅力的なフォントを作成して、企業ブランディングに活かすことができます。

【Adobe XD】効率的なUI/UXデザインツール

WEBデザインは、視覚的な美しさだけでなく、ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエンス(UX)の設計が極めて重要です。

UIとUXとは、どちらも「ユーザーが使いやすくわかりやすいサイト」になるように設計する概念ですが、Adobe XDは、このニーズに応えるために開発された代表的なツールです。

Adobe XDの主な特徴

Adobe XDは、UI/UXデザインに特化したプロトタイピングの総合的なツールです。

他のAdobeソフトを使い慣れている人にとっては直感的な操作が可能で、PhotoshopやIllustratorなどとの連携にも優れています。

ただし、Adobe XDはネイティブアプリであるため、オフラインでの利用が可能な代わりにソフトのインストールが必須です。

このセクションでは、Adobe XDの主な特徴とその利点について掘り下げます。

UI/UXデザインに特化したプロトタイピングツール

XDの最大の強みは、WEBデザインにおけるインタラクティブなプロトタイプ(試作品)の作成機能です。

特に、ユーザーがデザインを実際に「体験」できるように、UI/UXデザインに特化してクリック可能な要素や画面遷移を設計できます。これにより、デザインの動きや流れを具体的に確認することが可能になります。

また、1つのファイルですべてのページをまとめられるため、ワイヤーフレームからプロトタイプの作成までを一連の作業のなかで行うことも可能です。

アクセシビリティの迅速な改善が可能

「思考の速さでデザインする」というスローガンを掲げるほど素早い動作が特徴なXD。このツールを使えば、制作したプロトタイプを即座にユーザーテストに使用することも可能です。そのため、リアルタイムでユーザーからフィードバックを受けることができます。

その結果、使いやすさやアクセシビリティの改善点を迅速に見つけ出すことができます。

協働の容易さ

チームメンバーやクライアントとの共有、あるいは双方からのフィードバックといった一連のプロセスが、容易に行えるのもXDの特徴です。

リアルタイムプレビューを使用したオンラインでの共同編集や、フィードバックの収集がスムーズに行えるため、プロジェクトの進行が効率的になります。

Adobe XDの使用シーン

XDは、多様なデザインに対応する柔軟性を持っています。

ここでは、その使用例をいくつか紹介し、どのような場面でXDが特に役立つのかを探ります。

XDを使用することで、WEBデザイナーはユーザー中心のデザインを効率的に作成し、プロジェクトの質を高めることができます。

UI/UX設計におけるその汎用性と柔軟性は、WEBデザインプロジェクトにおける成功の鍵となり得ます。

WEBサイトのUI設計

XDは、WEBサイトのナビゲーションやレイアウトの設計に最適です。

ユーザーがサイト内を簡単に移動できる直感的なインターフェースを設計することができます。

また、レスポンシブデザインのプレビュー機能により、異なるデバイスサイズにおけるWEBサイトの見た目を簡単に確認できます。

アプリデザイン

モバイルアプリのインターフェースを設計する際にも、Adobe XDは強力なツールです。

スワイプやタップといったモバイル特有のジェスチャーを反映させたプロトタイプを作成し、アプリのUXをリアルタイムでテストし、改善する作業なども効率的に行なえます。

【Figma】クラウドでつながる協働デザインツール

近年、WEBデザインの分野では、チームでの協働と効率的なワークフローがますます重要になっています。

Figmaは、この現代的な要求に応えるクラウドベースのデザインツールです。

リアルタイムでの協働やバージョン管理など、その特徴はWEBデザインのプロセスを革新的に変える可能性を秘めています。

Figmaの主な特徴

これまでのWEBデザイン業界では、Adobe社のソフトがほぼ一強と言える状態でした。しかし、近年はFigmaが急速に人気を集めています。

ここでは、Figmaが提供する主な機能とその利点について解説します。

クラウドベース

Figmaの最大の特徴は、完全にクラウドベース(SaaS)であることです。専用ソフトをそれぞれのパソコンにインストールする必要がなく、クラウド上で作業をすることができるため、インターネット環境さえあれば、複数人がどこからでもアクセスし作業が可能です。

これにより、チームメンバーの地理的な制約を取り払い、効率的なプロジェクト運営を実現します。

クラウドベースで複数のデザイナーが同時に1つのプロジェクトに取り組むことができることは、プロジェクトの進捗速度の向上に役立ちます。

バージョン管理

デスクトップアプリとして動作するAdobe製品と異なり、クラウドベースであるFigmaでは、プロジェクト各工程におけるバージョンの更新が自動的に保存されます。

これにより、複数人での作業を行う場合でも、現在の最新バージョンのWEBデザインを誰もが簡単に把握できるようになり、以前に作成したバージョンの復元や、変更履歴の確認も容易です。

このメリットは、デザインプロセスがより安全で管理しやすくなることに繋がります。

Figmaの使用シーン

Adobe XDと同様、Figmaの柔軟性は、様々なデザインシナリオにおいてその力を発揮します。ただし、FigmaはWEBアプリのため、ソフトのインストールなしにネット上で協働が行えます。

WEBデザインの現場でのコラボレーションと効率性を大きく向上させ、クラウドベースであることの利点を活かし、どこからでもアクセス可能な作業環境を提供することで、デザインプロセスをより柔軟かつ迅速な進化を可能とします。

以下では、Figmaが特に有効な使用シーンをいくつか挙げます。

リモートワーク

現代の多くのチームがリモートワークを採用している中、Figmaは遠隔地にいるチームメンバーとの協働に最適なツールです。

時間や場所に縛られずにアイデアを共有し、リアルタイムでフィードバックを交換することが可能です。

デザインシステムの構築

Figmaは、コンポーネントやスタイルガイドの管理にも優れています。

これらの要素をチーム内で共有し、UIデザインからプロトタイプまで1つのツールで完結できることで、複数人で作業を行う場合でも一貫性のあるデザインを構築するのに役立ちます。

プロジェクト全体でのデザインの整合性が保たれることは、結果的にWEBデザインの品質の向上に繋がります。

各ツールの使い分け

各ツールの使い分け

WEBデザインのプロジェクトでは、ツールごとの特性を活かしつつ、1つのプロジェクト内で複数のツールを組み合わせて使用することが一般的です。

本章では、Photoshop、Adobe XD、Figmaの各ツールをどのように組み合わせて使用するのが最も効果的なのか、そしてプロジェクトのニーズに基づいてどのツールを選ぶべきかについて解説します。

ツールの組み合わせ

各ツールは独立して使っても優れていますが、それぞれの強みを組み合わせることで、さらに強力なデザインの可能性が広がります。

PhotoshopとAdobe XD/Figma

Photoshopで作成した画像は、Adobe XDやFigmaにインポートし、ユーザーインターフェースの要素として組み込むことが一般的です。

例えば、Photoshopで作成した美しいバナー画像やアイコンを、XDやFigmaで作成したWEBサイトやアプリのレイアウトに組み込むことで、デザインの一貫性と魅力を高めることができます。

Adobe XDとFigma

画像編集に特化したPhotoshopに対して、XDとFigmaはどちらもUI/UXデザインにおいて似たような目的で使用されます。とはいえ、それぞれの特長が異なるため、状況に応じて使い分けることが重要です。

Adobe XDは、ワイヤーフレーミングやインタラクティブなプロトタイピングに特化しており、複雑なユーザーインタラクションのテストに最適です。一方、Figmaはクラウドベースであるため、リアルタイムでのチーム協働やリモートワークに適して優れています。

プロジェクトに合わせた選択

WEBデザインを行う場合、プロジェクトの目的やニーズに応じて、最適なツールを選択することが重要です。

プロジェクトが主に画像編集やビジュアルデザインに重点を置いているのであれば、Photoshopが最適な選択肢です。その強力な画像編集機能は、鮮やかなビジュアルアセットを作成する上で非常に有効です。

もしプロジェクトがUI/UXデザインに焦点を当てている場合、Adobe XDが適しています。特に、インタラクティブなプロトタイプの作成やユーザビリティテストには、XDの機能が役立ちます。

チームでの協働作業やリモートワークによって効率的にデザインを進めていくプロジェクトにおいては、Figmaのクラウドベースのプラットフォームが最も適切です。WEB制作の現場でもリモートワークが増えた現代では、リアルタイムの協働やフィードバックを得られる環境作りは、もっとも重要な成功への鍵です。

このように、各ツールは独自の強みを持ち、それらを適切に組み合わせることで、WEBデザインのプロジェクトをより効果的かつ効率的に進めることができます。

プロジェクトの特性や目標に基づいて、最適なツールを選択し、それぞれの機能を最大限に活用するようにしてください。

まとめ

WEBデザインの分野において、Photoshop、Adobe XD、Figmaは各々独自の強みと機能を持ち、プロジェクトの成功に不可欠な役割を果たします。

  • Photoshop:その高度な画像編集能力でビジュアルアセットの制作に最適
  • Adobe XD:インタラクティブなプロトタイピングとユーザビリティテストによりUI/UXデザインを強化
  • Figma:クラウドベースの柔軟性とリアルタイム協働でチームワークを促進

これらのツールを個別に利用することも、組み合わせて使用することも、プロジェクトの目的やニーズに応じて柔軟に選択することが重要なのです。

適切なツールの選択と効果的な組み合わせが行えなければ、WEBデザイナーはクリエイティブなビジョンを現実のものにすることはできません。

今回紹介した3ツールの特徴を念頭に置いた上で、WEBデザインの世界で貴社のさらなるブランディング効果の向上を目指してください。

ツールの使用に悩んだり、より高度で魅力的なWEBサイト制作をお考えの場合は、株式会社MUにどうぞお気軽にご相談ください。

筆者プロフィール

MU編集部

MU編集部

株式会社MU / 編集部
「お客様と共に前進するデジタルパートナー」をキーメッセージに掲げ日々、DX推進企業としてデジタルトランスフォーメーションを推進。
お問い合わせは下記お問い合わせボタンからお願いします。

弊社にご関心をお持ちいただき、
ありがとうございます。
DX推進をはじめ、Web制作等の
お見積り、サービスに関する
ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容の確認後、
担当者よりご連絡致します。

*は入力必須項目です。

    • お問い合わせ内容(選択項目)*